 |
25日(火)。25日は給料日で、家賃を振り込む日。 月末までに振り込めばいいのだけど、なんとなくいつも25日にすぐ振り込む私たち。それに今月いっぱい旅してるもんで、振り込める時に振り込んでおかないと忘れてしまいそう。 で、チェックアウト後に銀行に行って振り込み。そして大きな荷物は横浜駅構内のコインロッカーに入れ、マリノスタウンに向かいます。 |
横浜駅からてくてく歩いてマリノスタウン着。良い天気になってよかった! 銀行とかまわっていてすっかり遅くなってしまった。もしや練習終わってしまっているのでは?という恐れもある時間だったけど無事に間に合いました。
去年来た時は真夏でつらかったので、今年は良い気候に来れたからうれしい。11月末とは思えない暖かさ。
監督は遠くから見てもすぐに見つけられます(元選手の面影無い)。 |
 |
練習が終わり、ファンサービスの時間です。いそいそと移動する集団。子連れの人とか、若い女の子とかに混じり私たちも。サインをしてもらう物として、トリコ傘を買いました。長いのは以前買っているので、今回は折りたたみ。 去年は試合があった次の日に来たから試合に出ていない選手しか来てくれませんでした。今回は豪華です。 |
 |
 |
隼磨を始め(名古屋に移籍)、小宮山、榎哲、金、狩野、兵藤などスタメンクラスの選手のサインをもらえました。 折りたたみのトリコ傘は遠征用にしよう! |
 |
トイレマークにもいちいち見入ってしまいます。
横浜に住めたらしょっちゅうマリノスタウンに来れるのに、と去年も思ってましたっけ。まだサインをもらえてない選手もいるし、来年もまた来ないと。 |
 |
 |
 |
練習を見に行く前に寄る予定だった「マリノスカフェ」。 朝は別のことで使われていたため閉まっていて諦めていたのです。でもお昼から開いていました。やっぱりこの旅で来たかったし、鎌倉に向かう前にちょっと休憩して行くことにしました。
入り口から階段にかけてテンションがあがる写真が迎えてくれます。 |
 |
 |
 |
階段をあがった二階の扉の向こうにカフェがあります。 練習見学後のファンの方々も何人か来られていました。 |
 |
マリノスカフェに来た時のマツの写真とメッセージが飾られていました。
カフェ巡り大好きな人々もさすがにここには来ないだろうなあ。 |
 |
 |
 |
 |
カウンターに座るとお茶しながら練習が見られます。夏の暑い時とか、冬の寒い時とかに良いのかな。でもきっと私は外で見てしまうけど(声とか聞きたいし)。 |
 |
ゆったりとテーブル席に座らしてもらいました。ちょうどDVDの映像が見られる席に。 純喫茶や好きなカフェよりも居心地が良いような気がする! |
 |
各々コーヒーを、そして十五穀パンサンドイッチ
(ハムたまご)を半分こしました。ツナを注文していたけど、まあいいです。
しばらく堪能してから横浜をあとにしました。 |
 |
 |
そんな気はしていたけど、時間的にも鎌倉がおまけになりました。 しかも火曜ということで好きなお店のいくつかはお休みだし、月曜休みのお店もあるけれど、昨日の月曜が祝日だったから振替で今日にお休みされているところも多いのです。 そんなので、以前よく行っていたけど何年も行っていないお店、旦那さんが行ったことがないお店で飲食することにしました。 |
 |
駅前の豊島屋の2階にある「扉」へ。 落ち着いた雰囲気(年配の人が多い)、あっさりした味付けを求めている時に来ます。 |
 |
 |
 |
 |
丸っこい形がかわいいオムライス。いつもこれを食べてしまいます。ディモンシュのオムライスも好きだけど、たまにはこっち。 おざわの玉子焼き定食も好きだし、鎌倉は玉子率が高いです。 |
お茶は「門」で。台風が上陸してどこもお休みで困っていた時も開けてくれていた門。なつかしいな。 飲み物はカフェオレにして、ケーキは半分こ。胃がちょっと苦しくなっていた夕方。 |
 |
 |
 |
 |
鎌倉でのお買い物はおやつメイン。鳩サブレーに小鳩豆楽、そして紅谷でクルミッ子。 豊島屋ではまだ持っていなかった鳩のマクネットも買いました。来るたびに鳩グッズを買っています。大人買いせずに少しずつ。しかもおすそわけするという。 |
そしてdoisでは旦那さんの友達の結婚祝いを買い、私はI Love Coffee のガーゼハンカチを。 本覚寺でにぎり福も買いました。「健」、「愛」、「財」。前に持っていたのはお返ししましたよ。 |
 |
 |
夜になる前に東京に向かいます。横浜駅のロッカーで荷物を出し、人形町へ。今夜から一人での宿泊です。 人形町はもともと好きだけど、去年ここで泊まってから便利だなあと思い、他に良いお宿が現れるまで人形町になりそうです。好きな町への移動が便利。 旦那さんにロビーで待っていてもらい、私はチェックインして部屋に荷物を運んだりしてから新宿へ。夜行バスで帰るので、夕飯を食べたりしてから見送ることにしました。 |
 |
 |
新宿でご飯、ここしか思いつきませんでした。初めて「アカシア」へ。ロールキャベツシチューは私は無理そうなので旦那さんが食べてました。私はポークカレー。カレーを欲していたかも?と思うほど胃にしっくりきました。 |
本屋さんで立ち読みしたりしてバスの時間までのんびり。バス停まで行って、出発するのを見送りました。 私はもう一人旅はしないでおこう、と思っていたほど、体調に自信が無かった時期があって、それ以来初の一人旅が始まります。あの頃と比べたら体調もいいし不安は無いのだけど、バスを見送ったりしたらすごくさびしくなってしまいました。また夜の新宿なんて滅多に来ないし、心細い。こんな気持ち、私には珍しいな。慌てて人形町に戻り、シャワーを浴びて眠ったのでした。 |
|