2018.10.26−28 東京

マリノスがルヴァンの決勝に進んだ事で急遽決めた旅。
”東京”の旅と書きつつも、決勝の地は埼玉ですし、京都からのスタートです。
優勝していれば”埼玉”という地名も加えていたけれど勝てなかったので”東京”だけにしておきました。
旅の目的では残念だったけど、遠征ついでにあれこれ楽しんで来た旅日記です。

26 / 27 / 28  ←数字をクリックするとその日に移動します。

       
10/26(金)。この日の事はだいたいdiaryでも載せて書いていますが、旅の始まりとして改めてざくっと書いておこうと思います。
ルヴァン杯の準決勝で勝った事で急に決めた旅。出発しようとしているこの日は動かせない予定があり、まずはそれをこなさないといけません。
定期的に通っている京都の漢方医院を予約していたり、通っているカイロプラクティックの予約を入れていたり。
…が。数日前からのひどい花粉症か風邪なのかわからない体調不良、咳がひどくなって来たのが気になり、まずは住まいの近所の内科からです。診断の結果、風邪ではないか?と。薬をもらって京都に向かいます。
昼食は烏丸駅からすぐの「イノダコーヒ四条支店」でエビピラフを食べ、午後の診察へ。午前か午後を選ぶ予約で、到着順に診てもらえます。
診察後に漢方薬を受け取り、いつもなら歩く距離を電車移動で向かうのはカイロプラクティック。鴨川を渡る時にサギがいました。旅の直前に施術をしてもらっておけば東京でかろやかに動けるだろうしちょうど良かったです。
次はバス移動で京都駅へ。ビルからムクドリの大群が飛び立った!
京都駅に着いたのは17時過ぎ。バスがスムーズに来た事や、信号にもあまり引っ掛からず予定よりかなり早く着いてしまいました。
京都タワーを見上げたり。
駅前広場に草間彌生さんの南瓜が!ハロウィンの企画でこの日から展示をされていたそう。
南瓜&京都タワーを撮ってみました。
新幹線の時間まであと一時間ほどあります。乗る新幹線を早める事も考えたけど、金曜の夜だからかほぼ満席。自由席に乗ってみる事も頭をよぎったけれどもしも座れなければ…と思うと勇気が無く。
ただうろうろとしていても疲れるだけなので予定外だけど喫茶休憩をする事にしました。
またもやイノダ、今度はポルタ店です。アラビアの真珠とチーズケーキでひと休み。
再び地上に出てみたら外は暗く、南瓜もほんのりとライトアップしていました。
18:29発ののぞみに乗ります。
昼食後に飲んだ薬が効いているようで咳はマシ、でも副作用のダルさが押し寄せていてなんともつらい時間。
夕飯は東京に着いてから食べるのでお茶だけ購入。副作用でほとんど眠っているうちに東京着。夫と合流し、夕飯予定のお店に移動します。
新橋駅の『くじゃく窓』。
夫は出張で先に東京に来ており、私の旅の荷物などはカートに入れて持って行ってくれているので助かりました。重い&大きい荷物を持っての移動はなるべく避けたいのです。それでも体調がもうひとつなのと薬の副作用もあり、東京駅から新橋駅の移動、新橋駅からの徒歩で少々ぐったり。
来てみたかった新橋の「みやざわ」で夕飯。
こちらは夜3時まで(この当時)。到着した時は21時をまわっており、そんな時間でも安心してゆっくりと過ごせます。
付近のクラブなどにサンドイッチを出前をされたりもしており、オーナーさんも以前は銀座でバーテンダーをされていたり、クラブの経営をされていたとか。
食事を注文し、待っている間も食べている間もひっきりなしに出前の注文が入っていました。
私たちが頼んだのはハンバーグ目玉焼付(デミソースと和風ソースを選べて和風ソースを)、ライス、みそ汁、ヒレカツサンド、ホットコーヒー。これらを二人で分けました。ハンバーグは目玉焼き付きなのがうれしかったし、ヒレカツサンドは食べやすく切り分けられているのもよかったな(店名入りのお皿も!)。他にもおいしそうなものが多々あります。
食べているうちに体力が戻って来たようで、ホテルまでの移動も元気に歩けました。
「ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド東京六本木」で二泊します。
決戦の地、埼玉スタジアム2002まで一本で行ける(六本木から南北線で浦和美園まで)というのでこちらのしたのですけど、明朝にモーニングを食べに出かけるため、結局乗り換えをしつつの出陣となります。
関西で買える『ELGOLAZO』は関西チームが中心になりやすいためあまり購入しておらず(現在は関西での販売すら無くなりました)、関東に来た時に売店やコンビニで購入しがち。今回はもちろん、ルヴァン杯決勝特集。
両監督の写真とともに各チームのスタイルや決勝に向けての分析が書かれているページ、予想スタメンのページ(今、見ると優勝するには物足りないメンバーで驚く)。
関東ローカルで10/22からフジテレビで毎晩放送されていた『ルヴァンカップ決勝まであと○日! ~蹴形警部がルヴァンを徹底追跡~』を前日にやっと見られます。
篠原信一さんが演じる蹴形警部と相棒のJOYさん、Jリーグ名誉マネージャーの佐藤美希さんが出演。24:55まで頑張って起きて視聴。
新幹線で深く眠ったせいなのか緊張のせいなのか、なかなか寝付けずベッドの中で焦っていたけれど、いつの間にか眠っていた様子。
おまけ。
出張で先に東京に来ていた夫のこの日の昼食は、有楽町「ローヤル」でジャンバラヤとアイスコーヒー。コースターを持ち帰り(折り目…)。
仕事終わりに行った1LDKのサンプルセール、「HOUSE GALLARY SPACE」で。これからの季節に良さそうなストールをお手頃価格で買えました。
(2022.4.19 更新)

26 / 27 / 28

      

petit voyage topへ