2012.1.14 - 15 福岡へ

旅を決めたきっかけは嵐のコンサートが当選したからです。申し込んだ時には体調が悪くなるとは思わず、少しでも当選するように遠方を選んだのです。それで札幌と福岡が当たったのでした。
札幌に行った後に体調を崩したため、旅をするのは久しぶりです。それなのに一人旅、まわりも自分も心配でおそるおそる決行しました。

14 / 15   ←数字をクリックするとその日に移動します。

       
1/14(土)。雲は多いけれど青空は見えています。九州方面はどうだろう?11:29発の新幹線に乗り、博多には14:13着。
親戚がいるというのに福岡に行くのは四年ぶり。前に行ったのも嵐のコンサートです。一人で行くのは二十代の頃にRoosterzのライブ以来。
もう旅行ってできないんじゃないかな?と思ったほど体調が悪かったので新幹線のホームに来ただけで感動している私。
車内で食べるお昼ご飯はSUVACOの米屋のおにぎり屋で買っただし巻き弁当。
コンサートが終わるまで何も食べないだろうからしっかりと食べておこう。
新幹線の車内にニノマリオ。

そして博多駅の至るところに嵐がいます。こういう事をしている店では買いたくないなあと思ったり。
一泊で荷物は少ないのでドームに直行。
グッズを買いに列に並びます。ペンライトやパンフは既に買ってあるし、会場限定のグッズと新たにフォトセットを買う事にしたのです。これは、ここに来る事が出来た気持ちの高まりと、開演までうろうろとする体力と食欲が無いので並んでみようという気持ちもありました。
列に並んでいる間に現れた数々の手。「暖手の広場」という場所で、各界の著名人の原寸大立体手形のモニュメントがたくさんあります。思わずひとつひとつ触ったり撮ったりしたくなったけれどそんな人はまわりにいないので恥ずかしくて我慢。
撮ったのは水森亜土さんと丹波哲郎さん。あぁ、触りたかった!
無事に購入を済ませました。福岡の会場限定ヘアゴムは赤、翔くんの色だ。
フォトセットもどさっと購入。
フォトセットはメンバーがメンバーを撮るという企画で、リーダーを撮ったのは相葉さん、相葉さんを撮ったのは松潤、松潤を撮ったのはニノ、翔くんを撮ったのはリーダー(ニノのセットは翔くん撮影で、東京で入手済)。嵐全員のセットも東京で入手しているけれど、これはおみやげとして。
開場、開演までまだ時間があるので、一旦ホテルに行く事にしました。
乗った地下鉄の車両、座席も床も水玉でした。
別の車両も座席がスキッとしていたり、手すりの形がかっこ良かったり、関西もこんなだったらいいのにと思う瞬間。
それぞれの駅のピクトグラムもかわいいのだ。薬院駅は薬草園があって試薬院が建っていた事からこの地名が付いたとか。病を治したいと願ってここを訪れたそう。
薬を作る時の乳鉢と乳棒を合わせたデザイン。
漢方薬を飲んでいる身としてはハッとしてここの駅だけ撮っておきました。
ホテルは博多駅から近いグリーンホテル。
明日、京都に帰るギリギリまで荷物を預かってもらうために新幹線の駅から近いところを選びました。
一休みした後に出かける用意。ペンライトのコンディションを確認し、身軽になって出かけます。minaのバッグで合わせてみました。
福岡Yahoo!JAPANドーム(この当時の名称) 2012/1/14 セットリスト
01.僕が僕のすべて
02.Believe
03.言葉より大切なもの
04.Oh Yeah!
05.A・RA・SHI
06.Rock this
07.always
08.Yes? No?
09.Crazy Moon 〜キミ・ハ・ムテキ〜
10.Lucky Man
11.Shake it!(松潤ソロ)
12.明日の記憶
13.ふるさと
14.Hero
15.「じゃなくて」(相葉さんソロ)
16.このままもっと(翔くんソロ)
17.Everybody前進
18.きっと大丈夫
19.Happiness
20.迷宮ラブソング
【MC】
21.negai
22.Lotus
23.虹のカケラ
24.Hung up on(リーダーソロ)
25.どこにでもある唄。(ニノソロ)
26.Attack it!
27.morning light
【映像演出】
28.まだ見ぬ世界へ
29.Love Rainbow
30.Troublemaker
31.ハダシの未来
32.サクラ咲ケ
【挨拶】
33.果てない空
34.遠くまで
【アンコール】
35.Love so Sweet
36.a Day in Our Life
37.SUNRISE日本
38.感謝カンゲキ雨嵐
【ダブルアンコール】
39.エナジーソング〜絶好調超!!!!〜


このツアーは札幌で見ているというのに、また違って見えるのはその時とこの時では体調も気持ちもコロッと変わってしまったからでしょう。
またこうやって嵐に会える日が来るなんて…始まった瞬間、色んな想いで胸がいっぱいになり涙が出ました。今日に至るまで自分も頑張ったけれどまわりにも感謝する事がたくさんだ。さらに、もっと元気になるようにしようと強く思いました。

途中でつらくなればまわりを気にせずに座ろうと決めていたけれど、MC中など皆が座る時間以外はずっと立っていられたというのが大きな自信になりました。
うれしい気持ちでホテルに戻ります。体を休めないと。
福岡市交通局のキャラクター、ちかまるくん。

夕飯はホテルそばのコンビニで買ったサラダスパ。
福岡二日目は少し街をぶらぶらとし、夜には京都に着いているという早めの新幹線に乗ります。一時よりは食欲が戻ったものの、まだまだ外食を楽しめない状態。控えている食材もありますし、もっと元気になった頃にまた福岡を楽しみたく思います。
(2017.2.3 更新)

14 / 15

       

petit voyage topへ